プログラミング教育 PR

レゴ©ブーストで使うプログラミングブロックの説明【Vernie編】

レゴ©ブーストで使うプログラミングブロックの説明【Vernie編】
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、けしもちです。

けしもち家では、レゴ©のレゴブーストを使って自宅で楽しくプログラミング教育をしています。

レゴ©ブーストがあれば、親にプログラミングの知識がなくても簡単にプログラミングの基礎を始められるのでおすすめです。

 

今回も、レゴ©ブーストで使用するプログラミンブロック(アイコンと呼んでいる人もいるようです)について説明します。

ちなみに、過去にもレゴ©ブーストのプログラミンブロック関連記事を書いていますので参考にしてください♪

 

第5弾は、Vernie(バーニー)のプログラミンブロックです♪

Vernieというのはこの子のことです⇓⇓

 

Vernie(バーニー)は正式名?を”Vernie the robot”という人型ロボットです。足はキャタピラーになっており、プログラミングで前後左右自由に動かせます。

手は前後左右に動かせますが、こちらはモーターとつながっていないので手動です。

手にも可動式の指が3本あるのでモノを持たせることができますよ。

カラーセンサーや距離センサー、振動センサーをフルに生かしたプログラミングが楽しめる、レゴ©ブーストのメインキャラクターです♪

 

このVernie(バーニー)で使われるプログラミンブロックはこちらです!⇓⇓

 

 

今回もレゴ©ブーストのプログラミンブロックについて紹介しました。

今後もたくさんあるプログラミンブロックを紹介していきますので、ご期待くださいませ♪

ABOUT ME
けしもち
ソラミレ!運営者のけしもちです。 2021年に転職してバングラデシュ→インドネシアに住んでいます。2児のパパ。2002年頃は北米でバックパッカーしてました。 ブログでは英語学習、子供の英語教育、ガジェットレビュー、海外生活情報などについて書いてます。 英検1級、TOEIC925、仏語はA2レベル。現在はインドネシア語習得に向けて奮闘。趣味でポルトガル語とベンガル語。ウクレレ弾いたり、YouTube投稿したりしてマス。 『なんやおもろそうやな』と興味を持ってくれた人は、”プロフィール”のページをご覧ください。かしこ。