Google Adsense
こんにちは、けしもちです。
けしもち家では、レゴ©のレゴブーストを使って自宅で楽しくプログラミング教育をしています。
レゴ©ブーストがあれば、親にプログラミングの知識がなくても簡単にプログラミングの基礎を始められるのでおすすめです。
あわせて読みたい
今回は、レゴ©ブーストで使用するプログラミンブロック(アイコンと呼んでいる人もいるようです)について説明します。
ちなみに、過去にもレゴ©ブーストのプログラミンブロック関連記事を書いていますので参考にしてください♪
あわせて読みたい
あわせて読みたい
第2弾は、オートビルダーのプログラミンブロックです♪
オートビルダーというのはこいつのことです⇓⇓
アプリでプログラミングをすることで、ブロックでミニバーニーを自動または手動で作れちゃうのです。
このモデルだけで、プログラミングと製造をプチ体験できるなんてレゴ©さん、まじスゴイですね♪
このモデルで使われるプログラミングブロックはこちら⇓⇓
※解説① フラッグブロックはどう使う??
フラッグブロックについて簡単に説明しますと、イメージは「ワープ」です。
- フラッグトリガーで個別のプログラムを作ります。
- フラッグ呼び出しでフラッグトリガーのプログラムをスタートさせます。
ポイント①:フラッグトリガーでは複数の異なるプログラムを作ると良いです。
ポイント②:フラッグ呼び出しでは変数ブロックを使用すると面白いです。
文字だと分かりにくいので、下の図を参考にしてみてください。
今回もレゴ©ブーストのプログラミンブロックについて紹介しました。
今後もたくさんあるプログラミンブロックを紹介していきますので、ご期待くださいませ♪
あわせて読みたい
Google Adsense
Google Adsense