プログラミング教育 PR

【レゴブースト】プログラミング方法と基本的なプログラミングブロックの説明

レゴブーストプログラミングブロックの説明
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、けしもちです。

けしもち家では、レゴブーストを使っておうちでプログラミング教育をしています。

レゴブーストでは、専用のアプリを使って組み立てからプログラミングまで直感的にできるので、プログラミングを習い始めたばかりでも、プログラミングを全く知らなくても楽しく学べますよ♪

簡単にできる!

とはいえ、「うちの子は対象年齢(7~12歳)より低くて親がサポートしないとまだできないんだよね」とか、「親がこういうのが苦手で子供に説明できない~」という人もいると思います。

今回は、レゴブーストの基本的なプログラミング方法とプログラミングで使うブロック(レゴブロックとは違います)の説明をします!

 

レゴブーストについて詳しく知りたい方は「レゴブーストでできることとは?おうちでプログラミング教育を始めよう!」もご覧ください♪

 

レゴブーストでプログラミングをする方法

準備

  1. アプリで動かしたいモデルを選択する
  2. 組み立てる
  3. 好きなプログラミングブロックを並べる

超簡単ですねw

ロボットのバーニーを例に挙げると、バーニーの中でも色んな種類があります。例えば、ゴルフをするバーニーを選択すると、ゴルフをさせるために必要なブロックだけが使えるようになります。

つまり、ゴルフをさせることに集中してプログラムが組めます。

20200524_200327000_iOS 1

 

プログラミング

プログラミングの基本はたったの3つです

  1. 使いたいプログラミングブロックを画面の下からドラッグしてきて、動作させたい順番に並べてくっつける
  2. プログラミングブロックを離したいときは、離したいブロックの先頭を離す
  3. プログラミングブロックを消したいときは、画面の下にドラッグする

動きを見てみましょう。

レゴブーストのアプリでプログラミングしているGIF

これがレゴブーストの基本的なプログラミングです。簡単でしょ?

 

プログラミング+α

ちょこっとした小技としては、数値の調整があります。

例えば、”前進”のブロックには数字が書いてありますが、それは「1回の動作で〇〇前進する」ということです。

※具体的には、付属のプレイシートに書かれている1マスが1と設定されています。

この数字を調整することで、1回の動作で4進ませたり、0.8進ませたりできるようになります。

レゴブーストのアプリでプログラミングブロックの数字を調整するとGIF

 

プログラミングの基本的なやり方がわかったところで、次々と出てくるプログラミングブロックについて少し説明します。

レゴブーストにあるプログラミングブロックの種類

 

子供たちは次々とアクティビティをクリアしてるのではないでしょうか。それぞれのモデルやアクティビティでは使えるプログラミングブロックは少しずつ変わってきます。

一体いくつあるんだ~と思うかもしれませんが、大きく分けると次の7種類だけです。

 

レゴブーストで使うプログラミンブロックの種類
イエロー:フローブロックプログラムの流れに関するブロックです。プログラムを始めたり、止めたり、ループさせたり、一時停止させたりできます。
オレンジ:センサーブロックカラーセンサー、距離センサー、傾き検知センサーを作動させて、次のプログラム(動作)のトリガー(きっかけ)となります
グリーン:動作ブロック色々な動作をさせたり、モデルを移動させるプログラムです
パープル:音や光ブロックアプリを動かしているデバイスから音を出したり、カラーセンサーやムーブハブの色を変えたりするプログラムです
ブルー:アクションブロック各モデルで特有の動きをさせる特別なプログラムです。バーニーの時には、バーニーを躍らせたり、オートビルダーの時にはランダムにロボットを作ったりします。
ターコイズ:インタラクションブロック各モデルで特有のプログラムです。MTR4の時にはジョイスティックで自由に動かしたり、バーニーの時には早打ち対決したりできます。
ホワイト:変数ブロック変数を使って複雑なプログラムが作れます。全てのプログラミングブロックをマスターしたら挑戦しましょう。

色分けされているので分かりやすいですね。

 

それぞれの種類にあるブロックをちょっとだけ説明します⇓⇓

レゴブーストプログラミングブロックの説明 レゴブーストプログラミングブロックの説明オレンジ レゴブーストプログラミングブロックの説明グリーン レゴブーストプログラミングブロックの説明パープル レゴブーストプログラミングブロックの説明ブルー レゴブーストプログラミングブロックの説明ターコイズ レゴブーストプログラミングブロックの説明白

 

レゴ®の海外版ホームページ原文があります。(レゴ®アメリカのホームページはこちらをクリック)

ちなみに、プログラミンブロック全てをリスト化したものは公式ページからは見つけられませんでした。

ですが、恐らく熱心な海外のレゴマニアが詳細な情報を提供してくれていると思いますので、今後の記事で紹介していきますね!

 

レゴブーストの他も気になるという人は、

「レゴ®ブーストのプログラミング方法は分かった。購入を検討したいけど、他のプログラミング教材も気になる!!」という人は、こちらの記事「【レゴブースト】プログラミング教育はLEGOブーストがあれば始められる」を読んでみてください。

 

教材は子供のレベルや状況に合わせて選択するのが一番です。

しかし、これからプログラミング教育を始める人や、子供にプログラミングに興味を持ってもらいたいと思っている人は、

レゴ®ブーストを選べば間違いないです!!

ということが書いてありますので、どうぞご覧くださいww

 

ABOUT ME
けしもち
ソラミレ!運営者のけしもちです。 2021年に転職してバングラデシュ→インドネシアに住んでいます。2児のパパ。2002年頃は北米でバックパッカーしてました。 ブログでは英語学習、子供の英語教育、ガジェットレビュー、海外生活情報などについて書いてます。 英検1級、TOEIC925、仏語はA2レベル。現在はインドネシア語習得に向けて奮闘。趣味でポルトガル語とベンガル語。ウクレレ弾いたり、YouTube投稿したりしてマス。 『なんやおもろそうやな』と興味を持ってくれた人は、”プロフィール”のページをご覧ください。かしこ。