こんにちは、けしもちです。
ダブルSIMが使えるiPhoneSE2にしてからサブ回線としてRakuten Mobileを契約して利用しています。
Rakuten Mobile(楽天モバイル)は、2020年10月17日時点でもプラン料金(通常2,980円/月)を1年間無料で提供しているので、「とりあえず試してみるか〜」という軽い感じでお試しができます。
しかもRakuten MobileはeSIM対応もしているので、ウェブで契約すればすぐに使い始めることができますよ!
Rakuten Mobileに感じた魅力は、
- 楽天回線エリア内ならLTE(4G)使いたい放題
- パートナー回線の容量(5GB /月)を使い切っても1Mbpsで使い続けられる
- Rakuten Linkアプリで国内通話がかけ放題
楽天回線エリアについてのレポートはこちらの記事「楽天モバイル eSIMをiPhoneSE2で使う 大阪のリアル通信状況レポ 」でも紹介しています。※大阪市内だけですが・・・。
この中でも③の国内通話かけ放題については、とても魅力的でしたが、契約した当初(2020年5月頃)には肝心のRakuten Linkアプリ自体がiOS(iPhone)に対応していなかったために全く使うことができませんでした。
しかし時は過ぎ・・・
知らない間に、
いつの間にか、
こっそりと?
Rakuten LinkアプリがiPhoneでも使えるようになっていたのです(驚)
ということで、早速そのアプリをダウンロードして使用しましたので、そのレポートをします♪
ダウンロード
App Storeから無料でダウンロードできます。↓にもリンク貼っておきますね。
設定
ダウンロードしたRakuten Linkアプリを開くと、位置情報の使用許可を求められます。まあ、電話アプリなので必要ですよね。
私は「Appの使用中は許可」を選択しています。
次に通知の許可を求めてきます。これ許可しなかったら連絡があっても気づかないでしょw
こちらは「許可」をします。
続いて、マイクへのアクセス許可。なかったら通話できへんがな!
これも当たり前だけど「OK」です。
さらにカメラへのアクセス許可。ビデオ通話をする人はOKですが、ビデオ通話はRakuten Linkアプリの使用者間でのみ可能ですので、予定がなければひとまず「許可しない」を選択でもいいかもしれません。
私はいつそのビデオ通話を使い始めるか分からないので「OK」にしちゃってます。
さらにさらに、写真へのアクセスも求められます。
メッセージ(アプリではチャットと呼ばれている)で写真を送るときに必要ですが、これもビデオ通話と同じでRakuten Linkアプリの使用者としか利用できないので、その予定がなければ「許可しない」でいいでしょう。
私は先ほどと同じ理由で「OK」にしています。
最後に、連絡先(電話帳)へのアクセス許可も求められますが、これはOKにした方が便利です。
簡単な説明を読みます。
承認を2回。
ここで大事な「ログイン」です。
Rakuten Mobileと紐づいている楽天のアカウントでログインをします。
次に、契約したRakuten Mobileの電話番号を入力します。
Rakuten Linkアプリのユーザー同士でやり取りするときに表示される名前と写真を設定します。
Rakuten Linkユーザーとのビデオ通話やチャットなどの予定がなければいらないですけどね。
最後に、プライバシー設定を確認します。
楽天さんには申し訳ないですが、私は余計な情報は取られたくないので「サービス向上のための情報利用」はオフにしています。
使用感
通話は・・・?
国内通話かけ放題とはいえ、そのメリットを享受するために通話品質が著しく悪い・・・というのはよくあるパターンかなと思っていました。
最初に結論を言っちゃうと、
普通の電話回線と変わりません。つまり普通にGood!
電話帳もすぐに共有できるので面倒なことは何もなし。
アプリは・・・?
あと、アプリの使用感もシンプルでとてもいいです。
余計なお世話な機能てんこ盛りで使いにくいアプリはよくあれど、楽天市場とは全く違うシンプルな使いやすさが嬉しいですwww
電話帳は全ての連絡先とRakuten Linkを使っている人を切り替えて表示させることが可能です。
自分の電話番号をQRコードにして相手に読み取らせたり、自分が読み取って登録することも可能です。
まとめ
これ、楽天回線エリアが拡大していけば無敵じゃないですか?
2980円ポッキリで、4Gが無限に使えて、将来的には5Gまで無限に使えて、おまけに国内通話が無限に使えるって・・・
考えられへんがな!
ちなみにiPhoneのインターネット共有も普通にできちゃうので、楽天回線エリアにいればiPadもパソコンも使い放題ですよね・・・て
ありえへんがな!!!!
1年間の無料期間が終わる頃(2021年の4月)にエリアがどれくらい拡大されているかを確認して、問題なさそうなら・・・
メインの回線をRakuten Mobileに乗り換えちゃうか!と本気で考えています。