カーガジェット

オートバックスのAUTO HOLD WIRELESS CHARGE SHC-05 半年でお地蔵さんに(涙)

こんにちは、けしもちです。

 

以前、車で使えるワイヤレス充電可能なスマホホルダー、オートバックスのAUTO HOLD WIRELESS CHARGE SHC-05についてレビューしました。

 

残念ながら、半年過ぎたところでうんともすんとも言わなくなり、お地蔵さんと化しましたのでご報告させていただきます(涙)

 

 

購入後8ヶ月経ったくらいで突然開閉が出来なくなりました。

 

通常であれば、スマホを載せると自動で両側のホルダーが閉まります。

 

または、本体横にあるボタンを押すと開閉が可能です(でした)。

 

しかし、久しぶりに車に乗って出かけようとスマホを置くと・・・

 

 

シーン

 

 

あれ?反応しないな・・・

 

と思って横のボタンで閉めようとしてもだめ。

 

このときは接触でも悪くなったのかな〜と不吉な思いを抱きながらも、先を急ぐので諦めました。

 

また数日して出かける時に試しましたが、全然ダメ。

 

 

て、言うか!

 

電動開閉だけじゃなくて手動でも全く動きません・・・・

 

 

チーン

 

 

はい、お地蔵さん(泣)

 

 

おそらく車内の夏の暑さに耐えられなかったのかと思います。

 

後日、オートバックスのお客様センターに問い合わせたところ、この商品の保証期間は6ヶ月だったらしく(どこにも書いてないけどね)、保証期間が切れた絶妙のタイミングで逝ってしまいました。

 

まあ、一応、開いた状態で固まってしまったので、スマホを載せることはできます。

 

グッラグラですけどw

 

あ、そうそう。

なんとかワイヤレスの充電は生きてます・・・

 

ただし、がっちりホールドしてくれないので不安定です。

 

あ〜、せめて一年くらいは保証して欲しかったな・・・。

 

 

 

ABOUT ME
けしもち
ソラミレ!運営者のけしもちです。 2021年に転職してバングラデシュに住んでいます。特に帰国の予定もないただの海外駐在員ですw 街角の茶店で飲むミルクチャイ(30円)が至福の時間です。過去に北米でバックパッカーしてました。北極圏で白夜を過ごし、フィンランドで本気サンタに会い、夜のキューバを徘徊し、ネパールの山中で40日ほどテント生活をしているうちに、こんなことに(涙) ブログは英語学習や英語教育、ガジェットレビュー、バングラライフなどなど書いてます。 英検1級、TOEIC915、仏語はA2レベル。趣味でポルトガル語とベンガル語。ウクレレ弾いたり、YouTube投稿したりしてマス。 なんや、おもろそうやな、と興味を持ってくれた人は、”プロフィール”のページをご覧ください~。かしこ。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。