こんにちは、けしもちです。
梅雨入り間近のこの季節、貴重な晴れの日を楽しむためにお出掛けランチしてきました。目
的はこちら、”天日塩らーめんのべらしおさん 中もず本店”です。
地図では駅のすぐ近くに見えて、「おおっ、すぐ行けるやん!」とか思われがちなのです
が、車で行くとなるとかなり難渋します。と言うのも、メインの道路(ときはま線/国道
28号線)はこの店の下をトンネルで抜けており、北から来るとトンネルを抜けてどこかで
絶妙なUターンをかまして戻って来て、さらにどっか脇道に入って駐車場を探さなければな
りません。んーめんどいw ということで、一番いいのは徒歩か自転車です。北から来るなら
自転車も南海高野線を潜って登る歩行者用トンネルを抜けなければ辿り着きませが・・・。
まあ、いずれにせよ店自体は線路の反対側からも見えるし、電車からも見えるのでなんとか
たどり着いてください。
ロードマップ
1 今回のメンッ!!
2 今回のドンッ!!
3 次回のターゲット
4 今回の”つまりですな”
今回のメンッ!!
ベーシックな塩らーめんを食す!
はい、もちろん塩らーめんです。麺、スープ、ネギ、あぶりチャーシュー、海苔。以上!こ
のシンプルなセッティングが大好きです。わたくし、塩ラーメンのシンプルさが大好きなの
ですが、それは何と言ってもスープの潔さが心地よいからなんですね。他の種類のラーメン
も、もちろん大好きなのですが、凝ったラーメンになればなるほど(色々工夫した結果なん
でしょうけど)、まあ色んな味が混ざり合った賑わいがあるわけで、それはうまくいけば所
謂”ハーモニー”っちゅうんでしょうが、ちょっとバランスが崩れると「ん?あれ?美味しい
んやけど何の味や!?」と混乱するのです。まあ、それは私の味覚センサーがショボいって
だけで、この複雑さが、この絶妙な掛け合いがわからんか!?って言われてしまうとどうし
ようもないのですが・・・。ちょっと脱線しましたが、なんしかこのべらしおさんのスープ
にもその潔さがあるわけです。雑味が無い。そんでもって”天日塩”ってわざわざ銘打ってる
くらいですから、このシンプルな塩味の中にも甘みと旨味が良い感じに前に出て来るわけで
すな。人によっては若干塩の濃さが気になるかもしれませんが、まあご愛嬌。というか、こ
の濃さは飲んだ後の〆の一杯にまあドンピシャなわけですよ。ぜひとも飲んだ後のお供にお
試しください。
で、麺なんですがこれもまた私の大好きなコシのしっかりとしたツルツル麺です。実はスー
プよりもこの麺に愛着が湧いております。ここの自家製メンは細麺タイプですが、スープと
の相性がとても良くて麺にスープが絡みつく感じです。本当にズズーッといけますよ!
さらに焼豚さん。トッピングであぶりちゃーしゅーとしても頼めますが、これがまたとろっ
とろなんですね。もしかしたら好き嫌いが分かれるかもしれませんが、少なくとも三十路街
道まっしぐらででビールの大好きな私にはたまりませんっ。焼き目の付け具合も抜群ですか
らね、次回はトッピングしちゃおうか単品でビールのお供にしようか迷います。
脇役として結構スルーされがちなおネギさんにも一言だけ。こちらの白髪ネギは本当にいい
ものを選ばれているな、と思いました。脇役なので当然主張しすぎてはいけないのだけど、
麺やスープと絡ませてズズっと行きたくなるような、名薬味ですよ。ほんのり甘いのに、シ
ャキッとしていてそのくせ辛さはありませんでした。スープの甘さと相まってGood!
今回のドンッ!!
ランチの肉みそ丼はちょっぴりお得な220円♪
深夜のラーメンとは違って、お昼のラーメンでは必ず丼モノ(または白米)をセットで頼む
けしもちオヤジ。今回は”肉みそ丼”をオーダー。べらしおさんでは、みそラーメンも出して
いるようなのでそのお味噌がたっぷり乗った白米の上に、
さらに生たまごドーンッツ!!!
見た目からしてかなりのコテコテ感に、一瞬だけ平日昼間にこれを食す罪悪感を感じつつ
も、店のお客さんの大半を占める学生さんたち(近くに大阪府立大学があるようです)に混
ざってガツガツいきました。あえて混ぜずに、そっと黄身に箸を入れて、お米全体にかかる
ようにしてから、ガッとかき込む感じです。いや~、濃いですね。味も存在感も。これは結
構食べ方のテクが問われるのかな、と感じました。混ぜればいいんでしょうけど、それはな
んか違うし。黄身だけだと味ないし、味噌だけだとしょっぱいし。レンゲで食べるのも違う
し・・・でも3回に1回は頼んじゃいそうな、そんなクセになる丼でした。
次回のターゲット
豊富ならーめんの種類♪なかもずブラックは深夜の〆の一杯に最高じゃないですか!!
こちらがメニューです。んー、柚子塩は夜なんだよな~。ブラックも気になるけど、しょう
ゆ行っとくかな。塩ラーメン屋さんって結構一途に「うちは塩だけだよ」ってところが多い
ので、気にはなります。でもちょっと恐る恐るかも。こればかりは食べて見ないとわかりま
せんしね。もしもう食べたことあるよ、って方いたらぜひ感想をお聞かせくださいな。
今回の”つまりですな”
大阪の天日塩らーめん屋さん べらしおさんの塩ラーメンはこだわり素材の美味しいラーメ
ンやさん!肉みそ丼は、なかなかの濃さなので塩分きになる方は・・・・白米でw
お昼にランチで行くのもいいけど、
飲んだ後の〆に最高!深夜ラーメン上等www
お店情報
天日塩らーめんべらしお中もず本店
◆営業時間
[月~土]11:00~翌1:30
[日・祝]11:00~24:00
※ラストオーダーは閉店30分前
大阪府堺市北区中百舌鳥町5-659-1