カーライフ PR

クルマ買いました〜アウディA4アバント(認定中古車)の購入費用〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、けしもちです。

 

不定期に愛車のアウディA4アバントについて記事を書いているのですが、今回も色々と過去を思い出し、資料と書類を調べつつ書いていこうと思います。

 

 

なんだかんだと紆余曲折しながらも、愛車はアウディA4アバントに決定したあの頃・・・2018年8月。

 

アウディA4アバントの認定中古車を購入した際に必要だった費用を紹介したいと思います。

 

購入車の基本情報

車名 Audi A4 Avant 2.0 TFSI

年式 2015年(初年度登録2015年)

型式 DBA-8KCDN

カラー グレイシアホワイトM

内装 ヴェルヴェットベージュ

総排気量 1,980cc

車両重量 1,590kg

オプション ETC、キセノンヘッドライト、シートヒーター、ハンズフリー、本革シート、電動シート、アルミホイール、電動リアゲート

 

 

そもそも新車時価格は

うちのアウディA4アバントさんは、新車時の購入価格が5,370,000円だったそうです。

 

高っっ!!

 

それに税金とか手数料とか入れたら6,000,000円近くになるんでしょうね〜。

 

いやあ、車を新車で購入する人、本当に尊敬します。

 

 

 

購入費用の詳細

購入注文書なるものを引っ張り出してきました。

 

当時も色々と調べて削れるところは削ったり、引いてもらったりしたのですが詳細はあんまり覚えていませんw

 

結局、人間ってローン組んで買っちゃうと細かいことは忘れちゃうんですかね?

 

怖い怖い・・・

 

車両本体価格 (値引き30,463円含む)2,638,397円
自動車取得税 28,800円
検査登録 4,600円
車庫証明 2,700円
リサイクル預託金 16,170円
検査代行費用 47,730円
車庫証明代行費用 21,600円
納車費用 15,120円
名義変更関係 54,883円
ETCセットアップ 4,860円
親水コーティング 84,000円
シュレッダーダスト料金 16,170円
合計 2,830,000円

 

アウディAAA Sローン

さて、実際どうやって購入したのか?ですが、うちはローンを組むことにしました。

 

本当は、車購入で一番手っ取り早いのは一括払いなんでしょうね。

 

面倒な手続きもいらないし。

 

しかし、わたしは、手持ちのお金が減ることへの抵抗感と、金利が安いということが理由でローンを選択しました。

 

”ローン組むやつ馬鹿”的な意見もありますけどねw まあええやん。

 

支払いはこんな感じ↓↓

購入価格 2,830,000円
頭金 650,000円
残金 2,180,000円
初回支払い 26,325円
月々支払い(×46回) 25,000円
ボーナス支払い(×8回) 80,000円
据置額(20%) 470,000円
分割手数料 106,325円

 

分割は4年間(46回)にしました。

 

当初は半分の期間、2年間(24回くらい)で払おうかと考えていたのですが、毎月の支払いを抑えてその分をキャンプなどの外出費用に充てることにしたんです。

 

と言うことで、月々の支払いは25,000円ですw

 

軽自動車かいな!ってかんじですね。

 

 

そうそう、保険もね

実は保険が一番割高です。

 

どの保険会社でも”外車”ということで国産の車よりも保険料が高くなるようです。

 

過去に車に乗っていた時期には、ソニー損保で払っていましたが、年間2〜3万だった気がします。

 

アウディA4アバントさんの場合、5〜8万円/年ですって!!

 

補償内容を限定することでなんとか5万円代/年に抑えることができました。

 

限定したものはこちら↓

  • 運転者の限定:本人と配偶者のみ
  • 車両保険:車対車のみ

 

うちは私しか運転しませんので、運転者限定で安くなるのはありがたいです。

 

また、車以外と事故した場合に自分の車両を修理するための車両保険は限定しました。

 

例えば、どっかの駐車場で擦ったり、よそ見して電柱に激突したり・・・

 

それは自己責任ということで、常に注意を払って運転することを自分に課しました。

 

安全運転!!

 

 

 

ABOUT ME
けしもち
2021年に転職後、バングラデシュ→インドネシアで暮らす 【キャラ】日和見、ゆるい、適当 【技】英語(英検1級、TOEIC925)仏語(仏検3級、DALF A2) 【興味】インドネシア語、ベンガル語、ウクレレ、YouTubeチャンネル、ラーメン 【ブログ】英語学習、子供の英語教育、ガジェットレビュー、海外生活情報