自宅学習 PR

数学が苦手な高校生へ!進研ゼミのAI数学アプリが今なら無料で使えるぞ!

進研ゼミのAI数学アプリが今なら無料で使えるぞ!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、けしもちです。

数学、わたしも超苦手でしたね~。

初めから苦手だったというよりは、高校の途中で脱落しましたw

高校レベルの内容だと、授業に一度ついていけなくなったらそこでおしまいって感じ。

それも時代とともに変わるんだな~と感じたのがこれです!

個別ニガテ攻略AI「AI StLike」というアプリ

 

 

苦手なところとできるところをAIで判断して、効率よく勉強できるようになっている、ということらしいんですが・・・

「AI StLike」は解答傾向をAIが分析して2,000億通り以上の数学の問題から自動で出題。習熟度に合わせて難易度・量をAIが個別に最適化します。期間限定で無償開放中。

引用:ベネッセ

体験版(無料)の利用期間 2020年5月26日~7月19日まで

 

アプリで勉強できるのも、AIで必要な単元を自動で学習できることもすごいことなんですけど、何よりもおすすめなのが、プロの講義動画が見られるという点です!

学生には時間に限界がある

(公立)学校は良くも悪くも平等に教えてくれる場所ですよね。

一人がつまずいたからと言って、その子がわかるまで授業を止めて付きっきりで教えてくれたりはしないんです。

根性のある生徒は、時間が空いたら先生に直接質問したりして個別指導を受けたりもします。

ちょっと気が付く子であれば、これがどれだけお得な裏技なのかはすぐわかるはずなんですよね。

その理由は、個別指導の塾でも行ってみたらわかります。月謝が5~10万ほどかかりますからね(子供の学習進捗状況によりますが)涙

それが無料で受けられるのだから、こんなミラクルはない!

しかし、そんなことができる子ばかりではないのが現実です。

何といっても、高校生は忙しいですから。

放課後の空いた時間は、

  • 部活
  • 友だちとの時間
  • 習いごと
  • バイト

などに充てられるので、のんびり先生のところで特別個別指導を受けている時間はないですよね~。

これが時間の限界

 

学校(教師)にも限界がある

そして、教える教師の能力にも実は天と地ほどの差があるんです。

地(低レベル)の教師に当たった子には申し訳ないですが、それはもう残念!としか言いようがない・・・

ソラちゃん
ソラちゃん
不公平だ~!

 

で、地(低レベル)の教師はそもそもやる気がないです(やる気があって能力がない場合もありますがそれは置いておきましょう)。

やる気がない教師は、生徒がどうやったらよく理解できるか、できない子にはどうやって教えるとわかってくれるか、短時間で教える効率的な方法はないか、など考えたりしません。

そんな教師でも一丁前に生徒に教えているんだから、怖いです。

そして、貴重な彼らの時間を使って、彼らが理解できない・理解しにくいような方法で授業を延々と続けるんですよ、地獄絵図です。

そりゃあ、脱落者は何人でも出てきますよね(けしもちもその一人)。

そして無垢な生徒はこう思うでしょう。

「私は勉強できないんだ。そんな能力はないんだ・・・」

これが学校の限界

 

ミレくん
ミレくん
なんだか切ない話だな~。結局、勉強ができるようになるかどうかは運次第ってこと?

教えるプロのちから

今回の新型コロナウィルス感染症による学校休校措置でよくわかったことがあります。

それは、教えるプロのすごさ、です。

彼らは例外なく全員やる気のある教師(講師)です。

なぜなら、隣の雇われ教師(講師)より一人でも多くの学生に「わかった!」「わかりやすい!」と思ってもらえないと、お払い箱になるからね。

やる気がないと生きていけない世界にいる、それがプロの教師(講師)なんです。

その彼らが提供する講義や教材、考え方、教え方、は学校とはレベルが違います。

もちろん学校にも素晴らしい教師はたくさんいますよ、本当に。もっと言うと、その絶対数的には学校の方が多いかもしれないですね。

しかし、そんな有能なやる気のある先生に自分の子供が当たる確率はかなり低いと言わざるを得ないでしょう。

では、運に任せて諦めますか?

子供の努力とやる気だけにすべてを任せてみますか?

ミレくん
ミレくん
自分の学生時代を振り返るとそれはあまりにも賭けが大きすぎる・・・てけしもちは思ってるよね

親である限り、子供を全力でサポートしたいと思うのは当然ですよね!

そこで利用したいのが、教えるプロのちから。

「教えるプロって・・・うちの子は塾に行かせているからもういいよ」と思った人には、その塾の講師の授業を受けてみたことがありますか?と聞きたいです。

私も塾講師をしたことがあります。個別指導でした。

その時の経験から言うと、塾講師はほとんどが大学生のバイトであり、責任感を持って、そして限られた自分の時間を使って塾に来ている生徒たちに分かりやすいように工夫して授業ができているとは言い難いですね。

まして、個別指導に来るほとんどの生徒は、まだ理解力が十分に育っていない段階であることが多いです。

つまり、塾=教えるプロというのは自動的には成り立ちません。

ソラちゃん
ソラちゃん
塾に行かせておけば大丈夫っていうのは2~3つ前のジェネレーションの考え方でしょ

 

では、教えるプロのサービスを受けたい!と思った人。

本当に教えるプロのサービス(授業や講義)は、本当に腕の立つ弁護士や医者と一緒でそれなりの対価を支払わないとそのサービスは受けることが難しいと思います。

しかし、今まさに世の中は変わりつつあります!

今はそんな”本当に教えるプロ”が増えてきており、彼らが提供するサービスも激増しているんです!

(ググれば有象無象が出てくるので要注意ですよ)

しかも、今(2020年6月時点)では、新型コロナウィルス感染症の影響で、たくさんの教育サービスが無料だったり低価格で受けられるチャンスがあります。

現にけしもち家の子どもたちも学研や進研ゼミなどの教えるプロのサービスで、このコロナショックを乗り越えましたし、むしろ学校で習ったけどよくわからなかったところも理解できるようになりましたよ!!

 

教えるプロ。

みなさんには、彼らのサービスを最大限に利用し、この難局を乗り切り、むしろ一歩も二歩もリードしてほしいと思います!

ABOUT ME
けしもち
2021年に転職後、バングラデシュ→インドネシアで暮らす 【キャラ】日和見、ゆるい、適当 【技】英語(英検1級、TOEIC925)仏語(仏検3級、DALF A2) 【興味】インドネシア語、ベンガル語、ウクレレ、YouTubeチャンネル、ラーメン 【ブログ】英語学習、子供の英語教育、ガジェットレビュー、海外生活情報