Google Adsense
こんにちは、けしもちです。
コロナ禍は続いているのですが、世の中も動き続けているわけで・・・
春には色々な場所や環境で新しい生活が始まります。
新生活の準備にパソコンを探している方もいると思いますので、レノボさんから提供いただいたノートパソコンのお得情報をお伝えします♪
オンライン学習やテレワークにお勧めのLenovoの人気ノートPCが在庫処分特価で提供されますよ〜
注文してすぐ届く!無くなり次第終了のためお早目に!
Google Adsense
ThinkPad E14 (第10世代インテル)
14.0型液晶搭載。
世界中のビジネスマンに愛されているThinkPad。
高い堅牢性にセキュリティ機能も充実でオンライン学習やテレワークにも最適です。
スペック
- プロセッサー インテル Core i3-10110U プロセッサー ( 2.10GHz 4MB )
- 初期導入OS Windows 10 Home 64 bit
- ディスプレイ 14.0″FHD IPS 光沢なし LEDバックライト 1920×1080
- メモリー 8.0GB DDR4-2666 DDR4 SODIMM 2666MHz
- ストレージ1 256GB SSD
- 標準保証 1年間 送付修理 メーカーへの送付・梱包料はお客様負担
- 電源アダプター 45W
- グラフィックス CPU内蔵(インテル UHD グラフィックス)
- 内蔵カメラ 720p HDカメラ (シャッター付)
- 指紋センサー あり
- キーボード フルサイズ (バックライト付) 日本語
- ワイヤレス インテル Wi-Fi 6 AX201 + Bluetooth (Bluetoothのバージョンは製品出荷時のOSのバージョンに依ります。) vPro非対応
基本構成でメモリ8GB、ストレージが256GBのSSDは超お得です!
内蔵カメラにシャッターがついてるのも地味ですがポイント高いです(特にプライバシーセキュリティが気になる方、わたしもですが、カメラが剥き出しだと不安・・・)
指紋センサーはマスクしててもログインが簡単にできるので便利です♪
Wi-Fi6が使えるのは 高速ワイヤレス通信が可能になるので、映画のダウンロードがめちゃくちゃ早くなるし、何よりビデオ通話が安定しますw

価格は??
【在庫処分特価】販売価格140,800円 → ¥58,850~
詳細はこちらhttps://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/thinkpad/e-series/E14/p/22TPE14E4N1
ThinkPad E15 (第10世代インテル)
15.6型液晶搭載。
テンキーもついているので数字入力に便利です。
スペック
- プロセッサー インテル Core i3-10110U プロセッサー ( 2.10GHz 4MB )
- 初期導入OS Windows 10 Home 64 bit
- ディスプレイ 15.6″FHD IPS 光沢なし LEDバックライト 1920×1080
- メモリー 8.0GB DDR4-2666 DDR4 SODIMM 2666MHz
- ストレージ1 256GB SSD
- 電源アダプター 45W
- グラフィックス CPU内蔵(インテル UHD グラフィックス)
- 内蔵カメラ 720p HDカメラ (シャッター付)
- 指紋センサー あり
- キーボード フルサイズ (バックライト付) 日本語
- ワイヤレス インテル Wi-Fi 6 AX201 + Bluetooth (Bluetoothのバージョンは製品出荷時のOSのバージョンに依ります。) vPro非対応
メモリー8Gは必要にして十分ですね。
嬉しいのは、256GBのSSDストレージ!起動がめちゃくちゃ早いので作業が捗ります。
地味ですけど内蔵カメラにシャッターがついてるのもポイント!安心感があります。わたしはシャッターが付いていない自分のパソコンのカメラにはシールを貼ってカバーしてますw
わたしのパソコンは指紋センサーありですが、マスクでも認証できてパスワード打ち込まなくていいので便利です♪
15.6型の画面なので、モバイルですけどおうちdeがっつりワーク!が多い人が向いてるかも?

価格は??
【在庫処分特価】販売価格146,300円 → ¥62,700~
詳細はこちらhttps://www.lenovo.com/jp/ja/jpad/notebooks/thinkpad/e-series/E15/p/22TPE15E5N1
IdeaPad S540 (15) (第10世代インテル)

スリムでスタイリッシュなデザインが人気のIdeaPadシリーズ。
スペック
- プロセッサー インテル Core i3-10110U プロセッサー ( 2.10GHz 4MB )
- 初期導入OS Windows 10 Home 64 bit
- ディスプレイ 15.6″FHD IPS LEDバックライト 光沢なし 1920×1080
- メモリー 4GB PC4-19200 DDR4 SDRAM
- ストレージ1 256GB SSD
- 標準保証 1年間 引き取り修理
- 電源アダプター 65W
- グラフィックス CPU内蔵(インテル UHD グラフィックス)
- 内蔵カメラ スリムHDカメラ
- 指紋センサー あり
- キーボード フルサイズ (バックライト付) 日本語
- ワイヤレス IEEE 802.11 ac/a/b/g/n ワイヤレスLAN (WiFi準拠) + Bluetooth (Bluetoothのバージョンは製品出荷時のOSのバージョンに依ります。)
圧倒的に価格重視の方におすすめのモデルです。
とは言っても、ストレージは256GBのSSDなのでパソコンの起動やシャットダウンにイライラすることはなくなるでしょう。
メモリは4GBですが、一般的なデスクワークやリモート会議などでは何の問題もないレベルです。
画像や映像の編集にはちょっと馬力が足りないかもしれません。
個人的は、ほぼ同じ価格なので上記の2台をお勧めしますけどwww

価格は??
【在庫処分特価】販売価格99,000円 → ¥52,470~
これも読みたい
Google Adsense
Google Adsense