こんにちは、けしもちです。
前回は、BBCコンテンツを使った具体的な学習方法として、英語初級者におすすめの学習方法を紹介しました。
今回は、英語学習中級者におすすめのBBCを使った学習方法を紹介します。
ちなみに、ここでいう「英語学習中級者」のイメージとは、
- 英検準1~1級
- TOEIC600~900
- 海外メディアのニュースは、ジャンルとスピード次第で7割以上聞き取れる
- 自分の伝えたいことは、流暢な英語ではなくてもどうにかして表現できる
英語のスコアと実際のスキルレベルは異なること※が多いので、大体の目安として考えてください。
※私は英語で行う業務研修の企画運営を担当していましたが、参加者の中には「英検1級+TOEICスコア900以上」を持っていても、ほとんど話せない・聞き取れていない人がたくさんいましたし、逆にスコアが低くてもグループワークをリードしたり、プレゼンがうまい参加者も大勢いました。
リスニング力を上げる
「BBCってパソコンで使うの?スマホアプリなの?」という人は、
英語学習するならBBCをフル活用しよう!という記事に書いていますので読んでみてください。
BBC NewsのVideo of the Dayをチェック
こちらはスマホのアプリ”BBC News”で利用でき、直近の注目ニュースを見ることができます。
全ての動画にはキャプションがついており、ネイティブイングリッシュスピーカーの超ナチュラルイングリッシュを字幕と合わせて学ぶことができます。
生の英語は癖や地域性もあるのでとても聞き取りが難しいものがありますが、キャプションを利用して、話している英語をしっかり分解して分析することで、少しずつわかる範囲が広がっていきます。
「こんなん聞き取り無理・・・」と諦めずに、地道な努力ですが、キャプションを利用してリアル英語を分析して自分のものにしましょう!
また、取り上げられる動画のテーマも色々なので、「ここでピックアップされた動画は必ずチェックする!」と、自分のルールを決めて毎日取り組むことで、自分の苦手な分野を克服するために利用できます。
特に英語の試験を受ける人は、苦手ジャンルを作ることは致命的になりますので、”強制的に苦手なテーマにも取り組む”という自分ルールを作ることは大切です。
iPlayer Radioアプリを活用する
これはBBCが提供しているスマホのアプリです。
ネット環境さえあれば、BBCラジオを無料で聞くことができます。
プログラムの種類も、チャンネルも多種多様なので、自分の好みの番組を見つけておきましょう。
ラジオなのでキャプションもありませんし、あくまで英国人向けに放送されているものなので、とてもナチュラルな英語を聞くことができます。
若い世代向けのプログラムやDJの場合や経済や科学系の専門的なプログラムは、用語や離されるスピードもとても早いので、かなり難易度は上がります。
英語学習の中級者には、なるべく短めで、プログラムの”Read more”に要約がしっかり書いてるものがおすすめとなります。
どうしても難しい場合は、”MENU”から”Learning”を選んで、その中にある”Secondary”のプログラムを聞くところから始めましょう。
中学生向けのプログラムなので、離されるスピードは早いですが、出てくる単語は簡単なものなので、iPlayer Radioの入門には良いかと思います。
スピーキング力を上げる
英会話レッスンでBBCの記事を利用する
フリートークの英会話レッスンを受ける人におすすめの方法です。
まずは自分が話題にしたいBBCの記事を一つ見つけて、熟読します。
もちろんわからない単語や表現は事前に調べておきます。
英語初級者であれば、その記事を先生に(印刷かURLで)渡して読んでもらい、その内容について話すのですが、英語中級者は先生に記事を渡しません。
かわりに、自分で自分の表現を使って記事の概要を先生に説明します。
慣れないうちは、自宅で概要を作成して暗記したり、練習したりしてから先生に説明しましょう。
慣れてくれば、記事の内容を熟読して、あとは即興で概要説明をします。
これは英検や国連英検、その他の英語面接で超絶役に立ちますし、英語で行われる会議などで、誰かが説明したりプレゼンした内容に対して、頭を整理して即興で質問をしたりする際にとても役に立ちます。
自分で自分に説明する動画を作る
英会話レッスンを受けていない人で、一人でスピーキング力を上げる方法がこちらです。
準備は先ほどと同じなのですが、まずはBBCの記事を一つ選んでしっかりと読み込みます。
そして、これも先ほどと同じように記事の内容を自分の言葉で説明する準備をします。
ただし今回は、スマホなどの”動画が撮れるもの”を準備してください。
そして、自分が記事の概要を説明しているところを撮影・録音しましょう。
この時、音声のみの録音でも可能ですが、できれば動画をおすすめします。
なぜなら、英語はコミュニケーションツールであり、そのコミュニケーションにはノンバーバルコミュニケーション(非言語的コミュニケーション)も含まれており、動画であれば自分がどういう非言語的コミュニケーションを使っているかが客観的にわかるからです。
私は実際にこの方法で次のような自分の癖を発見しました。
- 「自分は喋るときに顔の表情が変わりにくい」
- 「目を見てしゃべる時間が少ない」
- 「口をはっきりと開けてしゃべらない」
対欧米人の場合には、これらは気を付けるべきことであるので、とても役に立ちました。
作成した動画は何度も見て、必要なところを修正していくのですが、もし可能であれば少し時間をおいてからもう一度見るように心がけましょう。
1週間くらいがちょうどいいです。
1週間後の自分が見ても、記事の内容がしっかりと理解できるようであれば良いですが、時間が経つと不自然な部分やおかしな表現も見えてきますので、そこを修正していくことがとても役に立ちます。
リーディング力を上げる
BBC Newsアプリの”My News”を利用する
スマホのBBC Newsアプリには、”My News”というテーマがあります。
My Newsを選択すると、画面の上にペン(🖊)のマークがありますので、そこをタップすると、自分の興味があるニュースカテゴリーを”My Topics”として選ぶことができます。
選んだカテゴリーは、今後My Newsに最新記事が出てくるようになりますので、それを中心に読んでいくことができます。
英語の試験を予定されている方は、試験問題を分析して、どのようなジャンルやカテゴリーの話題が良く出てくるのかを把握しておきましょう。
そして、特に頻出のカテゴリーや自分が苦手を克服したいトピックスなどをMy Newsに表示されるようにすることで、英語のリーディング力を向上させます。
BBC NewsのBreaking Newsを必ずチェックする
スマホアプリのBBC Newsの通知は是非とも”ON”にしておきましょう!
すると、”Breaking News”(速報)が入ってきます。
単純に、世界の動きをリアルタイムに知っておくという意味でもとても役に立つのですが、英語学習的には、大きな2つの効果が期待できます。
- 苦手トピックスを潰せる
- 時間内に英文を読み解く力が向上する
①苦手トピックスを潰せる
自分ルールとして、「Breaking Newsが来たら、その場または時間ができた時に、必ず内容をチェックする」と決めておきます。
すると、どんなジャンルのトピックスが来ても読む必要がありますので、苦手意識を下げる効果やそのトピックスで出てくる単語や表現に慣れることができます。
②時間内に英文を読み解く力が向上する
先ほどのルールを自分に課すことで、時間がなくてもニュースをチェックしないといけなくなります。
人間は習慣と慣れの生き物ですから、これを効率的にクリアするには、記事のどこをどういう風に読めばサーッとチェックできるのかが自然と身につきます。
Breaking Newsが届いた時に1分以内で記事をチェックしたり、待ち時間の3分で記事を読み取ることができるようになります。
また、何度も出てくる表現や単語も、暗記の役に立ちますので、機械的な単熟語の暗記を無理やり続けなくても、自然と身につくようになります。
MSNニュース⇒BBC Newsで理解を深める
英語学習初級者の場合、BBCの記事をいきなり読み始めること自体が難易度が高くてストレスになることがありますが、中級者はそういうことはないとおもいます。
しかし、同じ読むにしても記事の内容をどれほど理解できているかについては、中級者でも英語力によって差が出てきます。
英語学習の中級者で、自分の得意なカテゴリーやテーマ以外は、英文だけで完全に理解することが難しいという人は、同じニュースの日本語記事を先に読んでおくことをおすすめします。
私がおすすめしているのは、MSNニュースの”海外”というテーマです。
ここのニュースは、ほとんどの記事が海外メディア(BBC、CNN、ロイター、APなど)の日本語訳です。
(中には日本メディアの海外支局が書いた記事もありますが、残念なことに日本のメディアで海外取材や支局に力を入れているところが年々少なくなってきています)
まずは、MSNニュースの”海外”で、気になるニュースを読んで、背景や用語を理解をしておいてから、同じ記事のBBC版を探して読むようしましょう。
こうすることで、ほとんどの人が、英文記事がとても簡単で読みやすくなると思います。
これによって、英文記事に対するネガティブな反応(読むの面倒くさい、難しい、わからない)が少なくなり、英語メディアの確認を習慣化させることができますよ!
※これが反対に、”英文記事を読んでから同じ内容の日本語記事を読む”という流れですと、英文記事を読むというストレスとネガティブ反応が軽減されないために、英語メディアの習慣が身につきません。
英語中級者にとっては、英語文法、構文の理解や単熟語の暗記など個別の英語学習と同時に、英語コンテンツに大量に触れる機会も必要です。
リーディング力を向上させるには、多読もその一つであり、多読を習慣化するには英語メディアを利用するのが一番効率的です。
そういうことから、この学習方法をおすすめしています。